背景

トイレつまり,水漏れ修理,悪臭調査,トイレ詰まりなど水道工事に緊急出動します。水道屋

トイレつまり(詰まり),水漏れ修理,悪臭調査,水道工事
リフォーム産業新聞
リフォーム産業新聞社に取材をうけました。
ライン
次の場合は
所轄の官庁へご連絡ください。

宅地外の水道の水漏れ等
→ 水道局
宅地外の下水道のつまり等
→下水道局
ライン
用語集

公衆用栓

国又は地方公共団体が設置し管理しているもので、不特定多数の人が常に使用できる街頭又は公園(有料のものを除く。)に設置されている便所、公衆水飲栓及び噴水泉池を公衆用栓といい、申請に基づき料金を減額しています。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
口座継続

口座振替扱いのお客さまが水道の使用を中止して23区、多摩ニュータウン地域及び多摩市内に移転する場合、移転先で引き続き同一名義で給水契約を締結されるときは、お客さまの申出に基づき、移転先においても同一口座から口座振替を行うことができます。
なお、多摩地区においては、同一市内に移転する場合のみ継続できます。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
控除水量

使用水量の算定時に、計量した水量から一定の水量を差し引いて算定することがあり、この差し引かれる水量を控除水量といいます。
例えば、計量した水量に漏水量が含まれているもので、お客さまが善管注意義務を怠らずに給水装置を維持管理していると認められる場合に計量した水量から差し引く水量は控除水量となります。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
更正

一度調定した料金などを後になって誤りであった、事実と違った等の理由で正しく調定し直すことです。例えば、計量し調定した水量に漏水量が含まれていることが判明し、水量を控除する場合などに行います。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
更生工事

水道管の内面に発生したさび等を除去し、清掃した後、その内面を塗装したり被覆する工事をいいます。
この工事により、管の通水機能を回復させると同時に、さびの再発生を防止します。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
硬度

水に含まれるカルシウムやマグネシウム(ミネラル主要成分)などの量をこれに相当する炭酸カルシウム(CaCO3)に換算して数値で表したものをいいます。水道水中の硬度は、水源の種類に大きく影響され、一般的に地下水の方が河川水や湖沼水に比べ、高くなる傾向があります。欧米のように石灰質の地域を長い時間かけて通ってくる水の硬度は高く、日本のように地中での滞留時間や河川延長が短い場合、硬度は低めになります。硬度が低い水(軟水)は、あっさりとして癖がなく、逆に硬度が高い水(硬水)は、苦味やしつこさを与えます。そのため、おいしい水の観点から、水質管理目標設定項目で10〜100mg/Lという目標値が示されています。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
合計基本料金

水量総計扱いの各内訳メータに対応する基本料金の合計額です。例えば、20o(1箇月の基本料金は1,170円)と25o(同1,460円)の二つを内訳メータとする水量総計扱いの場合、その合計基本料金は、次のとおりとなります。
1,170円+1,460円=2,630円
20oの基本料金 25oの基本料金 合計基本料金

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
差水量(さすいりょう)

総括メータ方式の給水装置において、総括メータの計量水量と子メータの合計水量の差の水量です。この差が大きい場合には、総括メータと子メータとの間で漏水が起きている可能性があるので、調査が必要です。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
残存管

給水管のうち、当局の管理資料に該当するものがなく管理関係が不明となり、使用しないままの状態で残っているものです。この残存管については、漏水修理、配水小管布設替工事等の際に、配水小管や他の給水管からの切り離しを行っています。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
残留塩素

水道水中に消毒効果のある状態でごくわずかに残している塩素のことをいいます。残留塩素には、次亜塩素酸や次亜塩素酸イオンの「遊離残留塩素」とモノクロラミンやジクロラミンの「統合残留塩素」があります。残留塩素については、水道法施行規則第17条により、給水栓水の遊離残留塩素を0.1mg/L(統合残留塩素の場合は0.4mg/L)以上に保持することが義務づけられているほか、おいしい水の観点から、水質管理目標設定項目で1mg/L以下という目標値が示されています。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
仕切弁

仕切弁とは、給水管の配管途中に設置し、給水装置の制水に使用するバルブのことです。メータなどの手前に設置し、給水装置の全部を制水するために用いられるものと、トイレなど各種機器類の手前などに設置し、一部の給水装置を制水するものとがあります。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
私設メータ

当局が設置するメータではなく、お客さまが当局のメータより先の部分に独自に設置しているメータのことです。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
私設消火栓

大きなマンションやビル等に取り付けられている、私設の消火用の水栓です。私設消火栓のうち、当局のメータが設置してあるものについては、そのメータの呼び径による基本料金に100分の105を乗じて得た額(1円未満の端数切上げ)を免除しています。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
施工閉栓

給水装置若しくは受水タンク以下装置の新設工事を完了した場合、又は中止中のメータを有効期間の満了に伴い引き替えた場合で、直ちに使用が見込まれるものについて、あらかじめ未使用のメータを取り付けた上で水止め栓を閉じた状態にしておくことをいいます。なお、新設栓の施工閉栓の場合、最初のお客さまの給水申込みの手続用として、給水申込みはがき等の封入された「施工閉栓セット」を各戸に配布しています。

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
施工保留

水道を使用中止した場合において、メータの有効活用や業務の効率的処理等の観点から、一定期間メータを外さずにおいてある状態を施工保留といいます。 なお、施工保留とする場合には、中止清算の際、次のお客さまの開始申込の手続のために各戸に施工保留セットを配布しています。 (施工保留セット…給水開始申込はがき、冊子「東京水読本」等)

トップに戻る 用語集一覧に戻る
ライン
エリア一覧
ライン
■「とにかくすぐに来てくれるところないかなー」
最高の技術を早くお求めなら水道救急車に頼んですっきり解決。
24時間生活安心給排水 衛生設備 修繕会社
24時間生活安心給排水 衛生設備 修繕会社の水道救急車
ライン
背景